最新情報
開校のご案内
いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
このたび 「高崎国語塾 彩(いろどり)」は、2025年4月18日(金)に正式開校 いたしました。
現在、体験授業も受付中です。ご興味のある方は、ぜひ一度ご相談ください。
【開校のご案内】
◆対象学年:小学4年生 ~ 高校3年生
◆授業日:毎週火曜・金曜(週1回から)
◆定員:最大6名(少人数制個別指導)
◆指導担当:すべて塾長が直接指導
◆会場:高崎駅から徒歩数分の貸会議室(※当面の間)
【国語専門の個別指導塾です】
高崎国語塾 彩は、「国語」だけに特化した個別指導塾です。
「読解力が足りない」「国語の点数だけが伸びない」
そんなお悩みを抱えるお子さまに、文章の読み方・考え方を根本から丁寧に指導します。
文法・語彙・漢字などの基礎力もしっかり育て、
国語が苦手な生徒はもちろん、得意科目にしたい生徒にも対応しています。
【このような方におすすめ】
・群馬県の中学受験(中央中等・四ツ葉学園など)を考える小学生
・高崎高校・高崎女子高校など、上位校を目指す中学生
・国公立・中堅~上位私大を目指す高校生
【まずは体験授業から】
国語に少しでも不安を感じている方は、ぜひ一度、無料体験授業をご検討ください。
入塾をご希望の方は、定員に限りがありますので、お早めにお問い合わせください。
令和7年度 群馬県公立高校入試 平均点
📣【令和7年度 群馬県公立高校入試 平均点発表!】
群馬県教育委員会より、今年の入試平均点が発表されました。
各教科の難易度や傾向を分析し、次年度の対策に活かしていくことがとても大切です。
来年の入試に向けて、今から準備を始めましょう✍️
高崎国語塾彩では、入試国語の読解力・記述力強化を全力サポートしています!
📚画像にて各教科の平均点をチェック!
【高崎の保護者様へ】中学受験の国語、このままで大丈夫?伸び悩む原因と今すぐできる対策
高崎にお住まいの皆様、こんにちは。高崎国語塾彩の塾長の蓮です。
お子様の中学受験を検討したり目指していたりする場合、学力全般が気になることが多いかと思いますが、特に国語の成績について、
「模試の点数がなかなか上がらない…」 「記述問題が苦手で、いつも白紙で出してしまう…」 「読解問題の文章が長くなると、内容が頭に入ってこないみたい…」
といったご心配をお持ちの保護者の方もいらっしゃるのではないでしょうか。
国語は、中学受験において配点が高く、合否を大きく左右する重要な科目です。しかし、目に見えて点数が伸びにくいと感じやすく、お子様自身も、そして保護者の方も、焦りや不安を感じやすい科目でもあります。
なぜ、国語の成績は伸び悩むのか?
多くの場合、国語の成績が伸び悩む原因は、表面的なテクニックだけにとらわれていることや、基礎となる読解力や語彙力が不足していることにあります。
- テクニック偏重の学習: 問題の解き方ばかりを覚えても、文章の本質を理解する力が伴わなければ、応用問題に対応できません。
- 語彙力不足: 知らない言葉が多いと、文章の意味を正確に理解することができず、読解問題はもちろん、記述問題にも悪影響を及ぼします。
- 読解力の欠如: 文章の構造や筆者の意図を把握する力が不足していると、表面的な理解にとどまり、深い読み込みができません。
今すぐできる!国語の成績を伸ばすための3つの対策
では、国語の成績を伸ばすためには、具体的に何をすれば良いのでしょうか?今日からでもできる対策を3つご紹介します。
1.「なぜ?」を大切にする読み方:
・文章を読む際に、「なぜ筆者はそう言っているのか?」「この言葉はどういう意味だろう?」と、常に疑問を持ちながら読む習慣をつけましょう。
・わからない言葉はすぐに辞書で調べるようにしましょう。
・親御さんも一緒に新聞記事やニュースを読み、内容について話し合うのも効果的です。
2.記述問題に慣れる練習:
・記述問題は、自分の言葉で考えを表現する良い訓練になります。
・最初は短い文章で構いませんので、要約する練習や、自分の意見を述べる練習を取り入れてみましょう。
・親御さんがお子様の書いた文章を読み、具体的なフィードバックをしてあげることも大切です。
3.良質な文章に触れる機会を増やす:
・小説、物語、説明文など、様々なジャンルの本を読むことは、読解力、語彙力、表現力を総合的に高める上で非常に重要です。
・図書館に足を運んだり、親子で読書の時間を作ったりするのも良いでしょう。
高崎国語塾彩だからできること
高崎国語塾彩では、お子様一人ひとりの課題に寄り添い、基礎となる読解力、語彙力をしっかりと育成しながら、記述問題に特化した指導を行っています。
- 少人数制で丁寧な指導: お子様一人ひとりの理解度を確認しながら、きめ細やかな指導を行います。
- 記述力徹底指導: 記述問題の添削を通して、論理的な思考力と表現力を養います。
- 読解力養成プログラム: 文章の構造を理解し、深く読み込むための独自のプログラムを提供します。
もし、今、お子様の国語の成績について不安を感じているのであれば、ぜひ一度、高崎国語塾彩の無料体験授業または個別相談会にお越しください。
【無料体験授業・個別相談会のご案内】
- 対象: 中学受験を検討している小学生、その保護者
- 内容: 実際の授業体験、お子様の学習状況のヒアリング、今後の学習アドバイスなど
- 場所: 高崎駅近くの貸会議室(詳細はお申込み時にお伝えします)
- お申込み方法: ウェブサイトのお問い合わせフォームにて
私たちと一緒に、お子様の国語力を着実に伸ばし、自信を持って中学受験に臨めるようサポートさせていただきます。
【正式開校のお知らせ】国語専門塾「高崎国語塾彩」は4月18日(金)開校します
いつもご覧いただきありがとうございます。
このたび「高崎国語塾彩(いろどり)」は、2025年4月18日(金)を正式開校日といたします。
現在は体験授業期間中ですが、正式開校後も引き続き体験授業は受付しております。
【開校概要】
-
対象:小4~高3
-
授業日:毎週金曜日(週1回)
-
定員:6名(少人数個別指導)
-
指導:すべて塾長が担当
-
会場:高崎駅から徒歩数分の貸会議室(しばらくの間)
【国語専門の塾です】
高崎国語塾彩は、国語だけに特化した個別指導塾です。
「読解力がない」「国語だけが足を引っ張る」など、国語に関してお悩みの方に向けた指導を行っています。
文章の読み方・考え方を徹底的に指導し、文法・語彙・漢字などの基礎も重視。
国語が苦手なお子さまはもちろん、国語を得点源にしたい方、さらなる飛躍を目指す方にも最適です。
【こんな方におすすめ】
-
中央中等・四ツ葉学園など中学受験を見据える小学生
-
上位高校を目指す中学生(高崎高校・高崎女子高校など)
-
中堅~上位大学を目指す高校生
国語に不安を感じている方、ぜひ一度体験授業にお越しください。
入塾をご検討中の方は、お早めにお問い合わせください。
「貸会議室で授業?ちょっと怪しい?」──高崎国語塾彩があえて“今”開校する理由とは
「貸会議室で授業している塾って、ちょっと不安…」 「教室もないのに大丈夫なの?」
そんなふうに思われるのも無理はありません。私たち自身も、初めてのことに一歩を踏み出すとき、不安を感じるものです。
でももし、お子さまが「国語がどうしても苦手」「どう読めばいいかわからない」と困っているなら、どうかこの先を少しだけ読んでみてください。
高崎国語塾彩は、「今、本当に必要とされている子に、国語の力を届けたい」という想いから、貸会議室での開校を決めました。
【なぜ貸会議室なのか?】
現在、正式な教室物件は高崎市内で調整中です。 しかし、「物件が決まるまで待っていたら、困っているお子さまを助けるのが遅くなる」と考えました。
だからこそ、まずは動くことを優先しました。
“教室の立派さ”よりも、“授業の中身”と“お子さまの未来”を大切にしたかったのです。
貸会議室でも、机・椅子・ホワイトボードなど、授業に必要な設備はすべて整えています。落ち着いた空間で、じっくりと授業が受けられます。
【国語専門塾の強みとは】
高崎国語塾彩は、小学4年生〜高校3年生までを対象にした国語専門の個別指導塾です。
「国語はどう教えたらいいのかわからない」 「文章を読んでも、何を言っているのか分からない」 そんなお子さまが、学校や塾で取り残されないように──。
国語には、「型」と「技術」があります。 なんとなく読むのではなく、
● どこに注目すればいいのか
● どう選択肢を絞っていくのか
● どのように考えを文章にまとめるのか
といった、“読み方・解き方の技術”をていねいに指導していきます。
【安心の少人数個別指導】
授業は少人数制の個別スタイルで行っています。
お子さまの今の力や課題に応じて、教材もペースも調整可能。 1人1人の「わかった!」に寄り添う丁寧な授業です。
また、塾長はこれまでに多数の生徒を指導し、塾指導歴は29年目に入っております。
小学生の読解指導から、高校入試・大学入試対策まで対応可能です。
【今だからこそ、体験してほしい】
現在は貸会議室での授業ですが、逆にいえば、今だからこそ“超少人数”での体験が可能です。
塾長自らがすべての生徒を担当し、授業の前後にはご家庭からのご相談にも時間を取ってお話しています。
「このままでは成績が下がってしまう」
「中学・高校に向けて基礎を固めておきたい」
そんな保護者さまの不安にも、一緒に向き合います。
【小さな一歩が、大きな変化に】
高崎国語塾彩は、まだ大きな看板もありません。 貸会議室での授業です。
でも、そこには“本気でお子さまに向き合いたい”という想いがあります。
「ちょっと気になるけど、どうなんだろう…」 そう思った方は、ぜひ一度体験授業にお越しください。
どんな場所でも、「内容」と「想い」は伝わると信じています。
✅ 体験授業は無料です(完全予約制)
✅ 小中学生の保護者さまからのご相談・ご質問も歓迎
お問い合わせ・ご予約は、お問合せフォームより受け付けています。
