高崎国語塾 彩(いろどり)

高崎市の国語専門個別指導塾「高崎国語塾 彩(いろどり)」
小学4年生から高校3年生までを対象に、一人ひとりに合わせた指導を行います。
「国語の苦手を克服したい」「得意科目にして受験を成功させたい」そんな生徒を全力でサポート!
中学受験や上位高校受験、中堅以上の大学受験で高得点を目指すための専門的な指導で、読解力・語彙力・記述力をバランスよく鍛えます。
少人数制個別指導で、確かな成績アップをお約束します。

言葉に彩りを。未来に広がりを
~国語の力で人生に彩りを

塾長ブログ

2025-06-22 19:10:00

受験期の学校選び、成功の鍵は「肌で感じる体験」と「親子での対話」!

こんにちは。高崎国語塾 彩の塾長です。

中学受験や高校受験を控えるお子さんを持つ保護者の皆様にとって、志望校選びは大きな悩みの一つではないでしょうか。「どこの学校がいいんだろう?」「うちの子に合う学校って?」といったお声は、この時期特に多く聞かれます。

成績や学校名だけで志望校を決めるのは、正直なところ「論外」です。

お子さんが毎日通うことになる場所だからこそ、「実際に足を運び、肌で感じる」ことの重要性を、高崎国語塾 彩は強くお勧めしています。

 

受験期の学校選び、なぜ「体験」が重要なのか?

これからの時期、各学校で開催されるオープンスクール、学校説明会、相談会、そして文化祭といったイベントには、ぜひ積極的に参加してみましょう。これらの機会は、パンフレットやウェブサイトだけでは決して分からない、「生の情報」を得るための貴重なチャンスです。

 

チェックしたいポイントはたくさんあります。

・学校の雰囲気・校風:実際に校舎を歩き、生徒たちの様子を見ることで、その学校が持つ独自の空気を感じ取れます。

・先生たちの様子:説明会での話し方や、生徒との接し方から、どんな先生がいるのかが見えてきます。

・在校生の様子:いきいきと活動しているか、笑顔が多いか、挨拶はどうかなど、生徒たちの表情や行動は、学校の「今」を映し出します。特に文化祭は、生徒たちの自主性やエネルギーを感じる絶好の機会です。

・設備・環境:教室や体育館、図書室、食堂などの設備はどうか。お子さんが6年間(または3年間)を過ごす場所として、快適かどうか確認しましょう。

・通学時間・方法:実際に家から学校まで行ってみて、無理のない通学経路か、交通手段はどうかなども確認しておくべきです。

特に中学や私立の高校やは、それぞれが強い個性を持っています。偏差値やカリキュラムだけでなく、「お子さんとの相性」が非常に大切になります。肌で感じることで、「この学校なら、うちの子は楽しく通えそう!」「この雰囲気は合わないかも…」といった直感も生まれるはずです。

 

大切なのは「バランス」と「お子さん自身の気持ち」

もちろん、あちこちの学校に出かけすぎて、お子さんの学習がおろそかになってしまったり、逆に悩みすぎて落ち着かなくなってしまったりしては本末転倒です。

多くの情報を得ることは大切ですが、無理のない範囲で計画的に参加しましょう。そして、最も重要なのは、最終的に「お子さん自身の行きたい気持ち」を大切にすることです。

保護者の方の言葉は、お子さんの進路に大きな影響を与えます。

たくさん情報を提供し、一緒に考える中で、お子さん自身が「ここに行きたい!」と思える学校を見つけられるようサポートしてあげてください。

 

国語の学習面は、高崎国語塾 彩にお任せください!

「学校選びも大切だけど、目の前の学習も心配…」

そうお考えの保護者の皆様、ご安心ください。中学受験・高校受験の国語対策は、高崎国語塾 彩にお任せください!

私たちは、お子さんの「どう読むか」「どう答えるか」といった読解・記述力はもちろん、「文法」「語句」といった基礎力まで、一人ひとりに合わせた丁寧な指導に自信があります。

国語は、算数や理科、社会といった他の教科の読解力や記述力にも大きく影響する「全教科の土台」となる科目です。

小学生のうちに正しい学習法を身につけることが、受験、そしてその先の大学入試や社会に出てからも役立つ「一生モノの国語力」を育むことにつながります。

 

「国語に不安がある」「算数の文章題でつまずく原因は読解力かも?」といったお悩みがあれば、どんなことでもお気軽にご相談ください。

高崎市・前橋市にお住まいの皆様からの資料請求や体験授業のお申し込みを心よりお待ちしております。

2025.08.07 Thursday