高崎国語塾 彩(いろどり)

高崎市の国語専門個別指導塾「高崎国語塾 彩(いろどり)」
小学4年生から高校3年生までを対象に、一人ひとりに合わせた指導を行います。
「国語の苦手を克服したい」「得意科目にして受験を成功させたい」そんな生徒を全力でサポート!
中学受験や上位高校受験、中堅以上の大学受験で高得点を目指すための専門的な指導で、読解力・語彙力・記述力をバランスよく鍛えます。
少人数制個別指導で、確かな成績アップをお約束します。

言葉に彩りを。未来に広がりを
~国語の力で人生に彩りを

塾長ブログ

2025-10-30 18:49:00

お子さまの個性に合った塾、選べていますか?

高崎市、前橋市で塾をお探しの保護者の皆様、こんにちは。高崎国語塾彩の塾長、蓮です。

 

突然ですが、お子さまは今通っている塾で本当に力を伸ばせているでしょうか。

「有名な塾だから」「友達も通っているから」という理由で選んだ塾で、実はお子さまの個性や学習スタイルに合っていない、ということはありませんか。

今日は、学習塾の形態とお子さまの相性について、私の28年以上の指導経験からお話しさせていただきたいと思います。

 

多様化する学習塾の形態

現在、学習塾には様々な指導形態があります。

・集団指導塾:一人の講師が多数の生徒を同時に指導

・個別指導塾:1対1から1対3、1対4など様々な形態

・自立型学習塾:生徒が自ら学習を進めるスタイル

・オンライン指導:インターネットを活用した指導

それぞれの形態にメリット・デメリットがあり、どの形態が優れているということではありません。大切なのは、お子さまの性格や学力、学習意欲に合った環境を選ぶことです。

 

「埋もれてしまう」子どもたち

私がこれまで見てきた中で、特に気になるのが大手集団塾で「埋もれてしまっている」お子さまのケースです。

塾の名前やブランドで安心してしまい、実際にお子さまがその環境で力を伸ばせているかを見落としてしまうことがあります。入塾させたことで安心してしまい、お子さまの学習状況を十分に確認できていない保護者の方も少なくありません。

 

集団指導の特徴を理解する

私自身、約15年間集団指導を行ってきた経験があります。集団指導には確かに多くのメリットがあります。

・仲間と切磋琢磨できる環境

・競争意識が芽生える

・授業料が比較的リーズナブル

しかし、集団指導には以下のような特徴もあります。

 

インプット中心の授業構成

集団指導は講義が中心になることが多く、どうしても受け身の学習になりがちです。演習時間が相対的に少なくなる傾向があります。

 

学校との重複

実は学校の授業も、まだ講義中心のところが多いのが現状です。つまり、学校でインプット、塾でもインプットという状態になってしまいます。

 

アウトプット不足の問題

学力は問題を解いているときに身につきます。インプットだけでは、知識を自分のものにすることは難しいのです。

講義を聞くことには達成感があるため、「勉強した気」になってしまい、自分で問題を解く時間を十分に取らないお子さまもいらっしゃいます。このタイプのお子さまには、集団指導だけでは十分な成長が見込めない可能性があります。

 

高崎国語塾彩の指導スタイル

当塾は6名までの超少人数制で、塾長である私が一人ひとりにじっくり向き合う個別指導塾です。

アウトプット重視の学習サイクル

1.読み方・解き方の説明(インプット)

2.実際に問題を解く(アウトプット)

3.答案を添削・確認

4.根拠の確認と考え方の指導

5.再度演習(定着)

このサイクルで、問題を解いている時間を長く確保しています。

 

国語指導への想い

特に国語は、話を聞いているだけでは学力が身につきにくい科目です。

・文章を自分で読む

・答えを自分で考えて書く

・なぜその答えになるのか根拠を考える

・添削を受けて修正する

このプロセスを繰り返すことで、本物の読解力が育ちます。

 

一人ひとりへのきめ細かな対応

解答は必ずチェックして添削し、一人ひとりに合わせたアドバイスをしています。手取り足取りという指導ではありませんが、お子さまが自分で考える力を伸ばせるよう、適切なサポートを心がけています。

 

保護者の皆様へ伝えたいこと

どんな塾でも共通する大切なこと

実は、どんな塾に通っていても、自分で問題を解く時間をしっかり確保できなければ、成績は伸びにくいというのが現実です。

塾での学習と家庭学習のバランス、インプットとアウトプットのバランスを意識することが、お子さまの学力向上には欠かせません。

 

お子さまに合った環境を

・積極的に質問できるタイプか

・自分でコツコツ取り組めるタイプか

・競争が好きか、マイペースか

・理解するのに時間がかかるタイプか

お子さまの性格や学習スタイルをよく見て、それに合った学習環境を選んであげることが何より大切です。

 

高崎市・前橋市で塾をお探しの保護者の皆様、お子さまは今の学習環境で本当に力を発揮できているでしょうか。

当塾では、一人ひとりの個性を大切にしながら、インプットとアウトプットのバランスを考えた指導を行っています。特に国語力は全ての教科の土台となる大切な力です。

もし「今の塾で成績が伸び悩んでいる」「うちの子に合った環境を探したい」とお考えでしたら、ぜひ一度ご相談ください。お子さまに合った学習方法を一緒に考えていきましょう。

 

高崎国語塾彩
少人数制(最大6名)の個別指導で、一人ひとりに寄り添った国語指導を行っています。
高崎市・前橋市の小学生・中学生・高校生が対象です。

 

お問い合わせ・体験授業のご相談はお気軽にどうぞ。

2025.11.06 Thursday