高崎国語塾 彩(いろどり)

高崎市の国語専門個別指導塾「高崎国語塾 彩(いろどり)」
小学4年生から高校3年生までを対象に、一人ひとりに合わせた指導を行います。
「国語の苦手を克服したい」「得意科目にして受験を成功させたい」そんな生徒を全力でサポート!
中学受験や上位高校受験、中堅以上の大学受験で高得点を目指すための専門的な指導で、読解力・語彙力・記述力をバランスよく鍛えます。
少人数制個別指導で、確かな成績アップをお約束します。

言葉に彩りを。未来に広がりを
~国語の力で人生に彩りを

塾長ブログ

2025-04-05 17:32:00

【高崎・前橋の保護者様必見!】「うちの子、埋もれてしまうのでは…?」少人数制指導で、お子様の可能性を最大限に引き出す!

「集団塾だと、うちの子は埋もれてしまうのではないか…」

高崎市・前橋市にお住まいの小中学生の保護者様、お子様の塾選びで悩んでいませんか?

集団塾では、授業についていけなくなったり、質問できずに疑問が残ったりすることが心配ですよね。

でも、ご安心ください。高崎国語塾 彩は、少人数制指導で、お子様一人ひとりに寄り添い、可能性を最大限に引き出します!

 

【少人数制指導のメリット】

1.きめ細やかな指導:

・一人ひとりの理解度や進捗に合わせた個別指導で、弱点を徹底的に克服。

・集団塾では難しい、お子様だけのオーダーメイド指導を実現。

2.質問しやすい環境:

・疑問点をすぐに解消し、深い理解へ。

・先生との距離が近く、積極的に発言できるアットホームな雰囲気。

3.密なコミュニケーション:

・先生と生徒、保護者との信頼関係を築き、安心できる学習環境。

・定期的な面談で、お子様の学習状況や課題を共有し、連携してサポート。

4.個性を伸ばす:

・得意分野を伸ばし、苦手分野を克服。

・お子様の個性を尊重し、強みを最大限に引き出す指導。

5.集中力UP:

・周りを気にせず、学習に集中できる環境。

・先生の目が届きやすく、適度な緊張感を持って学習に取り組める。

 

【高崎国語塾 彩が選ばれる理由】

・少人数制にこだわる:

お子様一人ひとりと向き合い、丁寧に指導するため、少人数制にこだわっています。

・国語専門のプロ講師:

国語指導経験豊富な塾長が、お子様の国語力を徹底的に伸ばします。

・中学・高校受験対策も万全:

長年の受験指導の経験から、中学・高校受験の国語対策にも自信があります。

過去問分析に基づいた実践的な指導で、志望校合格を強力にサポートします。

・保護者との連携を重視:

家庭学習のサポートや、定期的な面談など、保護者との連携を密に行います。

 

    【彩から保護者様へ】

    お子様の国語力は、まだまだ伸びます!彩は、お子様の可能性を信じ、全力でサポートします。

    まずは、お気軽に体験授業にご参加ください。お子様の「できた!」を、私たちと一緒に育みましょう!

    2025-04-04 14:38:00

    【高崎市の国語塾】なぜ国語に「文法」が必要なのか?~高崎国語塾彩の授業のこだわり~

    こんにちは、高崎国語塾彩です。

    当塾では、読解力を中心とした少人数制の個別指導を行っていますが、どの学年の授業でも必ず「文法の学習」を取り入れています。

    体験授業でも、必ず最後の10~15分は文法の時間です。
    なぜ私たちは、ここまで文法にこだわるのでしょうか?

     

     

    「文法が苦手」「文法は嫌い」な生徒が多い理由

    これは多くの保護者の方も感じていることかもしれませんが、国語の定期テストや模試では、文法だけ点数が取れない生徒が少なくありません。

    理由はいくつかあります。

    ・学校では年に1~2回、読解の合間に少しだけ扱われるだけで、体系的に学ぶ機会が少ない

    ・時間が空くことで知識がバラバラになり、定着しにくい

    ・「文法は読解と関係ない」と思っており、そもそも勉強しようという意識が低い

    英語の文法には時間をかけるのに、日本語の文法には力を入れないのは、「日本語は話せるから大丈夫」と無意識に思ってしまうからです。

    でも実は、文法を学ぶことは“話すため”ではなく、“読む・書くため”にこそ必要なのです。

     

    文法を学ぶと読解力が変わる

    文法を学ぶことの最大のメリットは、文の構造が見えるようになることです。

    例えば、

    ・主語と述語の関係がわかる

    ・修飾語がどこにかかっているかが理解できる

    ・接続語や助詞の使い方が正しく判断できる

    こういった力がつくことで、文章の意味を正しく読み取り、自分の言葉で整理する力がつきます。

    それは、つまり読解力・記述力・表現力につながるということです。

     

    作文が苦手、記述問題がいつも的外れになる、という場合は、文法的な理解が弱い可能性も大きいのです。

     

    高崎国語塾彩の文法指導

    当塾では、小学5年生から高校1年生まで、すべての学年で文法を継続的に学びます。

    ・体系的に少しずつ積み上げていく授業

    ・実際の読解につなげるための応用練習

    ・定期テストや模試の文法問題対策も対応

    文法が苦手な子ほど、「あ、そういうことだったのか!」という感覚を持ってくれることが多いです。

    さらに、小学生には読書や音読なども取り入れながら、漢字や語彙の力もあわせて強化。中学生・高校生には、受験を見据えた記述問題対策も行っています。

     

    文法は“国語力”の土台

    「読解がメイン」とはいえ、読解力は語彙・漢字・文法という“基礎”の上に成り立ちます

    高崎国語塾彩では、読解の力を育てるためにこそ、あえて文法にしっかりと取り組みます。

    ・国語の点数がなかなか上がらない

    ・記述が苦手

    ・文法がよくわからないままになっている

    そんなお悩みがある方は、ぜひ一度体験授業を受けてみてください。

    「文法がわかると、国語も少し楽しくなる」――そう感じてくれる子が、きっといます。

     

    📍高崎市で国語専門の個別指導塾をお探しの方へ
    📚 高崎国語塾彩は、小学生から高校生までの“国語力”を本気で育てます。

    2025-04-02 22:48:00

    「うちの子、本当に大丈夫?!」国語の成績、中学・高校受験への不安…高崎国語塾 彩が解決します!

    「最近、うちの子の国語の成績が気になる…」「中学・高校受験、国語で足を引っ張られたらどうしよう…」

    そんな不安を抱えている高崎市の小中学生の保護者の皆様、こんにちは!高崎国語塾 彩(いろどり)です。

    国語は、他の教科に比べて軽視されがちですが、実は全ての学習の土台となる重要な教科です。しかし、

    ・読解力不足で、問題文の意味を正確に理解できない

    ・記述問題で、自分の考えをうまく表現できない

    ・語彙力が少なく、文章を読み解くのに時間がかかる

    といった悩みを抱えているお子様は少なくありません。

     

     

    【国語の成績が、中学・高校受験に与える影響】

    特に、中学・高校受験では、国語の成績が合否を大きく左右します。

    ・中学受験:国語の配点が高く、読解力・記述力が重視される

    ・高校受験:内申点にも影響し、論理的思考力・表現力が求められる

    国語の成績が伸び悩むと、他の教科の足を引っ張り、志望校合格を逃してしまう可能性も…。

     

     

    【高崎国語塾 彩が、国語の悩みを解決します!】

    「でも、国語の勉強って何をすればいいの?」「うちの子に合った勉強法が分からない…」

    そんな保護者の方々のために、高崎国語塾 彩では、

    ・読解力・記述力・語彙力をバランス良く伸ばす、独自の指導メソッド

    ・生徒一人ひとりのレベルに合わせた、丁寧な個別指導

    ・中学・高校受験の国語対策に特化した、実践的なカリキュラム

    を提供しています。

     

      【保護者の皆様へ】

      国語力は、受験だけでなく、将来にも役立つ重要なスキルです。高崎国語塾 彩は、お子様の国語力向上を全力でサポートします。

      「うちの子も、国語の成績を伸ばせるかな?」「どんな先生が教えてくれるの?」

      少しでも気になった方は、ぜひ一度、高崎国語塾 彩の体験授業にご参加ください。

       

         

        高崎国語塾 彩は、小中学生の国語の悩みを解決し、中学・高校受験を成功に導きます。ぜひ一度、お気軽にお問い合わせください。

        2025-04-01 16:43:00

        体験授業で見えた、国語学習の可能性!塾長の29年の指導経験が安心の理由

        高崎・前橋の皆様、こんにちは!高崎国語塾彩です。

         

        開校準備中の当塾ですが、おかげさまで多くの方からお問い合わせや体験授業のお申込みをいただいております。誠にありがとうございます!

         

        昨日は、小学生の生徒さんに体験授業を実施させていただきました。国語の勉強にお悩みとのことで、まずはじっくりとお話をお伺いし、現状と今後の学習について共有させていただきました。

        その後、実際の授業を通して、国語の勉強法やルールを丁寧にお伝えしました。生徒さんは積極的に授業に参加してくださり、60分間の授業があっという間に感じたと話してくれました。生徒さんの「短かった!」という言葉を聞き、私も手応えを感じました。

         

        当塾の体験授業では、保護者の方、生徒さんご本人としっかりコミュニケーションを取り、目標や課題を共有することを大切にしています。

         

        「開校前でどんな塾か不安」「本当に信頼できる塾なの?」

        そう思われる方もいらっしゃるかもしれません。

        しかし、ご安心ください!

        塾長は29年の指導経験を持つ国語指導のプロフェッショナルです。長年の経験で培ったノウハウで、お子様一人ひとりの課題に寄り添い、国語力向上を全力でサポートいたします。

         

        体験授業は、落ち着いた貸会議室で実施しております。お子様の学習状況や目標に合わせて、最適な学習プランをご提案させていただきます。

        「国語の勉強法がわからない」「国語の成績を上げたい」

        そうお考えの保護者の方、ぜひ一度、高崎国語塾彩の体験授業をお試しください。

        国語学習の新たな可能性を感じていただけると確信しております。

        2025-03-29 13:38:00

        私が国語を教える理由 〜活字嫌いだった私が気づいた「国語力」の価値〜

        「うちの子、国語が苦手で…」「文章を読むのが嫌いで困っています」

        そんなお悩みを持つ保護者の方は多いのではないでしょうか?

         

         

        実は、私自身も小さいころは活字が大の苦手でした。教科書を読むのも苦痛で、本といえば、かろうじて江戸川乱歩の怪奇小説を数冊読んだことがある程度。まさか自分が国語を教える立場になるとは、当時は想像もしていませんでした。

        そんな私の国語観が大きく変わったのは、高校3年生の夏期講習。あまり気乗りせずに受けた国語の授業で、今まで読んだことのない種類の文章に出会いました。それは、黒井千次「春の道標」の一節。独特な世界観に引き込まれ、続きが気になって衝動的に本を購入したのです。その瞬間から、私の読書の世界が一変しました。

        しかし、読書への興味が湧いても、大学受験の国語は別問題。センター試験の過去問を解いてはみるものの、解説を読んでも理解できず、時間だけが過ぎていく日々。

        「どうすれば国語ができるようになるのか?」まったく分からず、暗闇の中を手探りで進んでいるような状態でした。

         

         

        転機となったのは、塾講師のアルバイトを始めたときのこと。

        研修で「文章の構造を読み解く方法」「登場人物の心情を深く理解する視点」「記述問題の採点基準」など、これまで知らなかった国語の学び方を教わりました。それまで我流でしかなかった私の国語学習が、体系化されたメソッドへと生まれ変わった瞬間でした。

        そして気づいたのです。国語は単なる受験科目ではなく、すべての教科の土台であることに。

        国語力は、思考力、表現力、コミュニケーション能力を育み、社会に出ても一生役立つ「武器」となります。

        だからこそ、私は国語の指導に情熱を注いでいます。お子さんが「国語が苦手」「読解問題ができない」と感じているなら、正しい学び方を知ることで劇的に変わる可能性があります。国語力を身につけることは、一生モノの財産。深く読み解き、自分の考えを的確に表現できる力は、どんな時代でも、どんな分野でも、お子さんの未来を大きく広げてくれるでしょう。

         

        もし「国語を何とかしたい」とお考えなら、高崎国語塾彩で一緒に学びませんか?お子さんの可能性を広げる第一歩を、ここから始めましょう!

         

        2025.11.06 Thursday